時期遅れの夏休み
2004年9月30日今朝寝ぼけ眼で外を見たら雨風は収まっていた。次男は予定通り早朝修学旅行へ出発した。気を付けてねえ・・・(眠)
7時頃ハリーが(再び?)布団に入ってきた。「遊ぼうよ!」という顔をしているが、こっちは眠いし今日は休みだから、無視して布団に潜る。ハリーがしつこく人の顔を舐め廻しながら催促してくるが、無視してハリーを布団の中に引きずり込む。
8時頃長男は普通通りに登校していった。
9時半にやっと起床。外はすっかり爽やかに晴れていた。
台風一過の澄んだ空が目にまぶしい。食事を済ませると、ハリーを連れて公園に散歩に行く。木漏れ日が目に優しくて、爽やかな風も気持ちがよい。ハリーと走ったり、歩いたり、小一時間過ごす。
でもこんな日は山走りしたかったな!と思ったが、昨夜の激しい雨の中では、まさか考えつかない状況であった。かくして貴重な夏休みの半分は何事もなく終わった。
夜の追記)
午後から時計屋に行った。と言ってもTIMEXの修理などは専門の会社が都心にあり、販売店経由でもこの会社に集まってくるので、直接行って交渉しようと思っていた。
バンドと電池交換で通常4週間掛かるらしいが、直接受付で「緊急」扱いを強調し、何とか10/10(大会)までに受け取りたいと粘り、工場や部品在庫などを聞いてくれ、幸い特別扱いで10/8に郵送で自宅へ届けてくれることになった。
嬉しくてそのままアートスポーツ(御徒町)へ直行し、ハセツネの食料やアート鈴木さんのHPで紹介されていた雨天時に役立つシャツや靴を買った。鈴木さんもいたので、直接デモを見せて頂いた。モントレイルの「キナバル」はスパッツが付いていて、価格も現品限り9800円というのでお買い得!迷わず購入。自分のサイズでは最後の1足だったとか?
その夜も更けた頃、買ったばかりの靴とシャツを着て、頭にライトを点けて足馴らしと着心地確認を行った。確かにシャツは内側に水蒸気がこもらず、また風も遮断されるので結構快適だ。ただしもう少し気温が低いときに着た方が良さそうだ。雨天時の着心地は実験の機会が無いので何とも言えない。
7時頃ハリーが(再び?)布団に入ってきた。「遊ぼうよ!」という顔をしているが、こっちは眠いし今日は休みだから、無視して布団に潜る。ハリーがしつこく人の顔を舐め廻しながら催促してくるが、無視してハリーを布団の中に引きずり込む。
8時頃長男は普通通りに登校していった。
9時半にやっと起床。外はすっかり爽やかに晴れていた。
台風一過の澄んだ空が目にまぶしい。食事を済ませると、ハリーを連れて公園に散歩に行く。木漏れ日が目に優しくて、爽やかな風も気持ちがよい。ハリーと走ったり、歩いたり、小一時間過ごす。
でもこんな日は山走りしたかったな!と思ったが、昨夜の激しい雨の中では、まさか考えつかない状況であった。かくして貴重な夏休みの半分は何事もなく終わった。
夜の追記)
午後から時計屋に行った。と言ってもTIMEXの修理などは専門の会社が都心にあり、販売店経由でもこの会社に集まってくるので、直接行って交渉しようと思っていた。
バンドと電池交換で通常4週間掛かるらしいが、直接受付で「緊急」扱いを強調し、何とか10/10(大会)までに受け取りたいと粘り、工場や部品在庫などを聞いてくれ、幸い特別扱いで10/8に郵送で自宅へ届けてくれることになった。
嬉しくてそのままアートスポーツ(御徒町)へ直行し、ハセツネの食料やアート鈴木さんのHPで紹介されていた雨天時に役立つシャツや靴を買った。鈴木さんもいたので、直接デモを見せて頂いた。モントレイルの「キナバル」はスパッツが付いていて、価格も現品限り9800円というのでお買い得!迷わず購入。自分のサイズでは最後の1足だったとか?
その夜も更けた頃、買ったばかりの靴とシャツを着て、頭にライトを点けて足馴らしと着心地確認を行った。確かにシャツは内側に水蒸気がこもらず、また風も遮断されるので結構快適だ。ただしもう少し気温が低いときに着た方が良さそうだ。雨天時の着心地は実験の機会が無いので何とも言えない。
コメント