午後から晴れるという予報を信じて昭和記念公園へ行った。
13時過ぎ到着、遊ぶ約束していた妹家族も少し遅れで到着。ハリーは暫くはあちらの子供達のオモチャと化し、園内引き回しの刑に遭う。うちの子どもも含め4人の子どもの「ハリー、ハリー」と呼ぶ声が頻繁にし、続いて子供達の歓声が上がる。

ドッグランではジャックラッセルテリアの多さが目に付いた。
この犬は小型犬ながら体躯がしっかりしていて力も強い。闘争心も強く、ハリーはやや苦手か?ハリーの好きなのは毛がもじゃもじゃしたプードル、シュナイザーなどだが、今日は相手にしてくれる犬がいない。もちろんイタグレ仲間はいない。

1時間ほどして子供達が園内の子どもの森へ貸自転車で行くとの事。ハリーと私は園内を走って追いかけてゆくことにした。みんなの原っぱを走って駆け抜けてゆくと、あちこちで「シカみたい」「カンガルー?」「ウマ?」といった声が聞こえた。
片道2kmほどだろうか?緑の濃い園内を走って、ハリーは十分楽しんだようだ。もちろん私もランニングが少しだが出来た。

帰りはまた同じ道を戻ったが、ハリーは嬉しそうだ。またドッグランへ寄ったら、サルーキがいた。和光のサルーキより大人しそうな犬だったが、それでも走り方は優雅で速い。夕方5時まで遊んで、妹家族と別れ家路についた。ハリーは車に乗って間もなくケージの中で睡魔に襲われ沈没したが、幸せな一日だった。気が付いたら雲一つない晴天になっていた。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索