サルーキは大きなイタグレ?
2004年5月29日 ペット今日午後ハリーは和光樹林公園でサルーキに会った。
11カ月の♀だそうだが、体重17kgで立ち上がると飼い主の女性と同じくらいの高さになり、とにかく大きい。耳や尻尾、後ろ足の裏側の毛が長くなり、歩いたり、走ったりすると風になびいて美しい。動きはゆっくりだが俊敏な動きも出来るので面白い。
ハリーと初めて出会ったときは、前足で「張り手」をするので、尻尾をびんびん振っていたハリーは一瞬固まった。ハウンド犬に見られる「張り手」はハリーも得意だが、やられるのは初体験。
飼い主によるとイタグレとサルーキは一緒に走るとサルーキのスピードとパワーでイタグレは徹底的にいじめられ、骨折する事もあるそうだ。
暫くしてサルーキが遊び仲間のボーダーコリーと走り出したが、ものすごいスピードに私も驚いた。ハリーの走り方とよく似ている。馬みたいだ。でもこのスピードで追いかけられたらハリーですら歯が立たない。あっという間に追い付かれ前足のパンチを浴びて脳震とうも起こしかねない。
ダックスやパピヨン、チワワ、柴犬などは走る相手としては役不足だが、サルーキは遠慮しておこう。でもまた夕方行ってみよう。
11カ月の♀だそうだが、体重17kgで立ち上がると飼い主の女性と同じくらいの高さになり、とにかく大きい。耳や尻尾、後ろ足の裏側の毛が長くなり、歩いたり、走ったりすると風になびいて美しい。動きはゆっくりだが俊敏な動きも出来るので面白い。
ハリーと初めて出会ったときは、前足で「張り手」をするので、尻尾をびんびん振っていたハリーは一瞬固まった。ハウンド犬に見られる「張り手」はハリーも得意だが、やられるのは初体験。
飼い主によるとイタグレとサルーキは一緒に走るとサルーキのスピードとパワーでイタグレは徹底的にいじめられ、骨折する事もあるそうだ。
暫くしてサルーキが遊び仲間のボーダーコリーと走り出したが、ものすごいスピードに私も驚いた。ハリーの走り方とよく似ている。馬みたいだ。でもこのスピードで追いかけられたらハリーですら歯が立たない。あっという間に追い付かれ前足のパンチを浴びて脳震とうも起こしかねない。
ダックスやパピヨン、チワワ、柴犬などは走る相手としては役不足だが、サルーキは遠慮しておこう。でもまた夕方行ってみよう。
コメント