3月もそろそろ月末を迎え、期末の帳尻合わせの物流で賑わっている。12月もそうだが、3月も物流業界は忙しくて寝ているヒマがない。今年はIT、液晶、携帯、DVD関連メーカーの鼻息が荒い。コストダウン要請も手加減無しで20%、30%と恐ろしい。毎日会社にいる時間が1日の4分の3となり、何のために生きてるのか見失いそうになる。
それでも走るのかよ!と上司に訝しげに聞かれるが、自分には仕事とは別の世界があり、週末は狂ったように走れるのだ。今週末には来週のメインレースの練習を兼ねて高尾山を走りたいが、春休みの子供達が妻と実家へ泊まりに行くので、自分はハリーと留守番。ハリーを山に連れて行くのはできないし、かといってハリーに留守番させるのも怖い。結局早朝こっそり練習するしかない。一石二鳥を考えよう。今週末は花見日和だそうな・・・!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索