腰痛はファイテンパワーテープ(チタン)で治った!
2004年2月1日 スポーツ昨日の高尾山練習でいきなり腰痛に見舞われ、選手生命の終わりかと一時落ち込んだ。帰宅し入浴後ファイテンパワーテープ(チタン)を腰に貼って寝たところ、翌朝痛みが消えていたので驚いた。
昼間は大事を取って静かにしていた。午後愛犬ハリーの抱っこ散歩をしたくらいで、ほとんど安静の状態だった。日が暮れてから禁断症状が出たので、18時過ぎから頭にライトを点けて志木市役所周回12kmコースをゆっくりJOG。タイムを気にすると腰に悪いので時計を持たずにスタートした。昨年10月の長谷恒24時間山岳レースを思い出しながらゆっくり走った。いつもと違う風景があり、新鮮な思いだった。
体重1kgあたり1km走るのに必要なカロリーはスピードに関係なく1kcalだから、本日の練習で消費したのは69kgx12km=828kcal。
昼間は大事を取って静かにしていた。午後愛犬ハリーの抱っこ散歩をしたくらいで、ほとんど安静の状態だった。日が暮れてから禁断症状が出たので、18時過ぎから頭にライトを点けて志木市役所周回12kmコースをゆっくりJOG。タイムを気にすると腰に悪いので時計を持たずにスタートした。昨年10月の長谷恒24時間山岳レースを思い出しながらゆっくり走った。いつもと違う風景があり、新鮮な思いだった。
体重1kgあたり1km走るのに必要なカロリーはスピードに関係なく1kcalだから、本日の練習で消費したのは69kgx12km=828kcal。
コメント